top of page

防災

日本は災害大国と言われています。

4つのプレートの重なる地震の多い国で、海に囲まれ津波の多い国でもあり、火山活動の活発な国でもあります。


首都直下地震は30年以内に70%の確率で起きます。

関東での大震災はおよそ90年周期で起きてきており、前回から100年を超えました。



石川県で群発していた地震が2024年1月1日の能登半島沖地震につながりました。


2024年3月千葉県での群発地震は予震の可能性もあると心配されています。


災害に備えている人は、

家を耐震化したり家具の転倒防止

ハザードマップ確認や、避難所へのシュミレーションをし

2週間分の

・水

・食料

・トイレ

・衛生用品

等を準備していますが、

十分とは言えません。



動物に関しては、ペット同行が推奨されてはいるものの、受け入れ可能な避難所はほとんどありません。

動物は二の次、三の次ですので、

自助で避難先と避難所を用意することが必要です。


コメント


bottom of page