top of page
.png)

【サービス】
学習~体験~実践
動物共栄の里山の知と技術を全国へ。
荒廃の危機に瀕する里山は全国で増え続け、人口集中する都市で、或いは集約化が進む畜産現場で、人も動物ものびのびと暮らせずにいる現状があります。
福島県双葉郡のこの地で、14年間の実践の厳しさの中で磨き続けてきた地と技術は、全国に発信していかねばならないものだと我々はとらえています。
あなたの世界の見方を変える知をここに学びに来てください。
講座
(オンライン中心)

・動物共栄の里山
・モーガニック栽培
・耕作放棄地/荒廃農地での健康&エコ放牧(畜産農家・酪農家限定)
スタディーツアー(現場見学)

・動物共栄の里山
・モーガニック/モーガニック栽培
・健康長寿の里山暮らし
ワークショップ
(現場体験)

・モーガニック栽培
・達人から学ぶ里山の衣食住遊
研修(現場滞在)

・幸せエコ動物の健康な飼い方
・モーガニック栽培
・動物共栄フランチャイズ
〈参加を希望される方は〉
・ページ下部問い合わせフォームより参加希望テーマ・種別(スタディーツアー、研修など)を明記の上、ご連絡ください。
〈注意点〉
・現地での動物の命に直結する作業が最優先のため、動物の緊急時等は急遽講座等が延期・中止になることがあります。
・現地は季節を問わず多忙につき、状況により、講座等の参加希望を受け付けられない場合があります。あらかじめご了承ください。
・現地でのツアー・ワークショップは富岡町もーもーワールドのみです。
・帰還困難区域内である大熊町もーもーガーデンでのスタディツアーは禁止されているため、オンラインツアーまたは滞在型研修、作業ボランティアのみの参加になります。
bottom of page